女将の自家栽培日記『そら豆』

11/15(水)
本日は、定休日でございます。

これまで、夫婦で毎週ゴルフに参りますのが、何よりの楽しみでございました。

ところが、女将には、ゴルフを減らしてでもやりたい事が出来てしまいまして、夫をゴルフに送り出し…
『自家栽培』夢中でございますஐ:*

小さな庭で、食べられる物しかお育て致しません!


本日は、『そら豆』
今日を逃しては、種蒔き時期を逸してしまいます!
ポットに培養土を入れ、種を蒔く前にお水をかけて、土を湿らせます。

お歯黒を下して、種蒔き

頭を1/3くらい出して、鳥さんに食べられないよう、防虫ネット(キッチンで使うゴミネットを100均で購入)
以上。
芽が出るまで、水やりも要らないらしい…

ゴルフを蹴ってまで選んだ、そら豆の種蒔きでございますが、メインイベントは、10分で終了Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

庭いじりは、ここからが勝負なのでございます。
メインイベントが無事に終わりましたら、そら豆を植える場所の土作りを始めます。

我が家の庭は、まだまだ肥沃ではございません。
春から、何戦目か数えきれない、スギナとの対決でございます。

スギナとの対決は、草むしりではなく、穴掘りでございます。

地下50cmの対決!

ちょっと掘るとどんどん出ていらっしゃいます。
60分真剣勝負
スギナとの戦い


春には、、
↑↑こんな立派なそら豆に出会えることを夢見つつ、土作り致します。

女将の『無農薬自家栽培野菜』を皆様にも召し上がって頂けるよう、腕を磨いて参ります!

Foods Factoryやま蔵

創作居酒屋FOODS FACTORYやま蔵 2006年創業

0コメント

  • 1000 / 1000